SSブログ

裏山を抜けると、そこは北欧だった

ぼんじょるの~、makoccinoです

久々に自転車活動をしない週末

2週間前にオープンしたテーマパーク

「メッツァ・ヴィレッジ」に行ってきました

ヘラブナ釣りやワカサギ釣りで有名だった宮沢湖

それがこの11月初めに大改修の末

北欧をイメージしたテーマパークに大変身

飛び切りのハイキング日和の昨日

午後時間が空いたので、カミさんと散歩がてら遊びに行く事に

mv1.JPG

裏山の林道30分程、ゆっくり歩くと

mv2.JPG

午後の日差しが木々の間から差し込んで気持ち良いのだmv3.JPG

そして林道を抜けると目の前には変わり果てた見違えるほど

キレイになった宮沢湖

その周りにはフードコートやギフトショップ

mv4.JPG

mv5.JPG

名栗のカヌー工房のカナディアンカヌーが湖面に浮いています

mv7.JPG

mv6.JPG

お目当てはここで飲めるクラフトビールとおつまみ

mv8.JPG

売店で受け取った食材を真ん中にあるグリルで焼いています

mv9.JPG

ま、ウチらは焼き時間にビールが何杯あっても足りないので

アンチョビソースの絡まったフライドポテトとクラフトビールで乾杯

飲みに入ってしまい写真は無し

mv10.JPG

足元にはウッドチップが敷き詰めてあり

足元も暖かさを感じます

12月からはチームラボによる湖畔のライトアップもあるようで

夜に見に来るのも良いかも

さすがに林道は足元が暗く無理だけどね

そして来年春には対岸にムーミンの世界をイメージした

「ムーミンバレーパーク」がオープン

裏山が北欧フィンランドになる日も近い

しかし、一つ気になることが・・・

自分が中学の時はこの宮沢湖の湖畔を走る

マラソン大会があったんだけど

今後、ここを大会コースに出来るわけもなく

どこで走るのか?その事が少し気がかりです


nice!(13)  コメント(0) 

身に覚えのない傷

ぼんじょるの~、makoccinoです

シクロクロスレースから三日が経ち

筋肉痛も徐々に和らぎつつある今日この頃

レース当日、試走と本番でコケた傷が

カサブタになりそこの痛みはなくなってきた

翌日の月曜には左肩に擦り傷が見つかり

今朝は右足の内側に広範囲にアザが・・・

全く覚えてない・・・?

44081542_1862240360541030_2548763078120439808_n (2).jpg

苦しそうな顔してるね~


nice!(26)  コメント(2) 

2018前橋シクロクロス第1戦参戦!!

ぼんじょるの~、makoccinoです

暫くぶりの更新、元気にしておりました

シクロを始めて恒例の様になってきた

前橋シクロクロス、14日(日)行ってきました

朝5時、自宅を出る時は土砂降りの雨

今回も雨のレースになるのを覚悟で

関越道を前橋に向け飛ばします

前日にフロントガラスに塗り込んだガラコが

気持ちイイほど雨粒をはじきます

埼玉から群馬県に入り少しづつ雨足が弱まり

現地に近くなると路面が乾いてる

現地に付くと完全なドライコンディション

少し拍子抜けしながらも早速コースを試走

相変わらずですコケるのは

ギャップや砂にタイヤを取られ簡単に転倒

カテゴリーM3での出走でしたが

これも相変わらずの低い順位

ま、父兄の運動会的なノリで出てるので

楽しめれば良いかと思うのだが、キツクテツラいのが現状

mcx1.JPG

今回はディスクブレーキ仕様で参戦

思ったことは混戦での危険回避にクイックに反応してくれて

悪天候の助っ人にと思っていたけど

それ以上の収穫がありました

でもでも、まだバイクは完成しておらず

ショップ店長のホイールを借りてま~す

そしてそしてシクロクロスのメインでもある

カテゴリー1(C 1)ではウチのチームcycleclub 3UP. が

ワンツーフィニッシュ(1位店長、2位 Nさん)

mcx2.JPG

すんばらしい!!!

週末のシクロツーリングではこんな人たちと

一緒に走っているのに一向に早くならない自分て一体???



nice!(9)  コメント(0) 

チェーンキーパー

ぼんじょるの~、makoccinoです

自作シリーズ第?弾!!

今回はチェーンキーパー

シクロに乗るようになってから悪条件の中でのライドで

(駆動系の汚れ、特に泥・砂・水・草等々)

チェーン、スプロケット、プーリーなど

クリーニング回数が極端に増えた

メンテナンススタンドが無いので

リアスタンドを付けてリアホイールを履いたまま

駆動系洗浄をしていたので

チェーンの汚れが回りまわってスプロケに付いたりと

完全にクリーンと言うわけではなく

その状態でツーリングに行って洗浄、またツーリング

そして汚れが堆積していく、そんな状況だった

そこで作った「チェーンキーパー」

ck1.JPG

リアホイールを外すチェーンがダラリ

それを、このチェーンキーパーでチェーンテンションを張り

駆動系のメンテをしようって訳

既存のクイックを使用しフレームや塗装も傷付けづらい

POM(ポリオキシメチレン)、(ジュラコンとも言います)で製作

軸の部分とチェーンを受ける部分

そしてリアエンド幅130mmと135mmに対応のアダプターも製作

装着はこんな感じ

ck4.JPG

ロードバイクでもオッケー

ck3.JPG

これからのメンテで使えそうです

片持ちタイプも設計したのですがリアスタンド使用を

考えていたのでこんな形に

今後、片持ちタイプも作っていこうと思います


nice!(34)  コメント(2) 

そっと更新

ぼんじょるの~、makoccinoです

5カ月以上ほったらかしてしまった

特に何があった訳ではないけど

出かける時にデジカメを持たなくなってしまった事が原因か?

bac.JPG

今回はスマホで撮りました

ニューバイクです

ホイールは、まだ入荷しておらず

ショップ店長のホイールを借りてます

悪天候時の課題だったカンチブレーキの

問題解消のため初のディスクブレーキ!!

油圧ディスク最高です!!
nice!(23)  コメント(2) 

泥試合

ぼんじょるの~、makoccinoです

昨日、15日(日)

前橋シクロクロス第1戦に参戦して来ました

今シーズン初のレース

前回は実力別カテゴリーの「C4」での参戦でしたが

今シーズンは40代以上のクラス「CМ3」での出場

mcx.JPG

土砂降りの中でのレース、正に泥試合
nice!(32)  コメント(2) 

再び夏日!!

ぼんじょるの~、makoccinoです

肌寒くってストーブにはまだ早く

エアコンで暖房オンにしたと思ったら

今度は残暑の様な暑さで冷房に切り替え

もー、早いとこ寒くなってもらえないだろうか?

ココに来て20年ぶり位にお目にかかった

「オゼノユキドケ」

ozy.JPG

1990年代規制緩和で地ビールブーム?が起こったころに

よく飲んでいた群馬県館林の瀧神酒造の地ビール

久々に頂きましたが相変わらずの味で当時にタイムスリップ

*     *     *     *     *

天気が良く暑いと言っても

合間合間に雨が良く降っている

シクロクロスバイクの散歩でも

舗装以外の裏道や河川敷に入ると

水溜まりや泥濘が残っていて

気を抜いて走っていると目の前に現れ

アッ!!と言う間に泥を被る

もうそうなったらチョットの泥ハネなんか気にならなくなり

バシャバシャと積極的に飛び込んで行く感じ

ds1.JPG

するとバイクは自ずとドロダラーケに

ds2.JPG

ds3.JPG

写真では分かり辛いけど泥ハネが積もって石灰化してます

シクロクロスバイクで走行中に路面変化で

ハンドルから手がすっぽ抜けたり

ブレーキレバーから指が滑って外れたり

操作が未熟だからなのか、たまにヒヤッとする経験があります

そんな中、サイクルスポーツ10月号に掲載されていた

「OTION ブレーキ&シフターレバーグリップ」

oto.JPG

名前の通りこれをブレーキレバーとシフターレバーに貼る

ヤモリの皮膚の様な触感の所謂滑り止めシート

ot1.JPG

ot2.JPG

シマノレバーやスラムなどそれぞれのレバー形状に合うシートがある

指のすっぽ抜けが無くなればと購入

実際に貼り付けて走行してみた

触った感覚は少しザラっとしてヤモリを触っている感覚

ブラケットを握り標準ポジションでは

シートの最上部が人差し指に触っている

中指から小指までの指がレバー脇まで伸びている2か所の

張り出し部分に触れている

変速でグイっと指全体で操作せずに

指先でシートの滑り止めを利用し変速できる

下ハンを握った時は、その性能が顕著に表れ

指をレバーに掛けただけで滑って外れる気がしない

シフトアップもダウンも全く造作なく出来る

雨の中での操作確認が出来ないけど

恐らくウエットでも問題なく安心して

レバーを握る事が出来るのではないかと思う

雨天での走行はあまり気が乗らないけど

滑り止め効果をフルに発揮できる時が来るかも



nice!(28)  コメント(2) 

カドフェス

ぼんじょるの~、makoccinoです

朝晩めっきり涼しくなって

「秋だ!!」と実感する今日この頃

しかし日中は相変わらず暑くて

欲を言えば最高気温が20℃を越えなければ

最高なんだけどな~

昨夜は訳も分からず魘されて目を覚ませば

手足に5~6箇所もモスキートの襲撃に会い

深夜に蚊取り線香付け逃げ惑う蚊と格闘する始末

この時期、蚊も必死な様で

形振り構わず服の上からでも刺してくる

*     *     *     *     *

nji.JPG

夕方の雨上がりに2本の虹

*     *     *     *     *

ここ数年会社の昼休みは読書時間なのだけど

取引先の方に教えてもらった有川浩の作品を読んでいる

1冊目のあとがき・解説に辿り着くまで

有川浩(ありかわ ひろし・男)と思って

本編を読んでいたのだけど

(ありかわ ひろ・女性)と知り少し衝撃を覚えた

なんせデビュー作から3作目まで陸・空・海と

自衛隊の絡んだ話なのだ

akh.JPG

右から「塩の街」「空の中」「海の底」(角川文庫)

ただ情景描写などが細やかで、どんな作者なのか

想像しながら読み進みました

巻末の作品紹介文を読んでいくうちに

知らない人ではない事に気づき、また衝撃

「図書館戦争」や「空飛ぶ広報室」

最近では「3匹のおっさん」が話題の作者なのだ

現在は「植物図鑑」を読み始めたところ

タイトルの通り草木の話を入れてストーリーが進んでいく

他にはチョット苦手だった宮部みゆきの作品も

違うモノを読んだら引き込まれたり・・・

ジャンルも作者も無関係にただの乱読ではあるけど

新しい発見もあり、時には目頭を熱くしたりと

昼休みの有効活用としてはナカナカ良いのではないでしょうか






nice!(36)  コメント(4) 

夏の山梨

ぼんじょるの~、makoccinoです

9月に入り途端に秋の虫が鳴き始め

お風呂では窓全開で裏山の虫の声を聞きながらマッタリ気分です

最近、You Tubeで「魔女っ娘メグちゃん」のOPを見たのだけど

出だしの「シャランラ、シャランラ、ヘイ、ヘヘイ、ヘヘイ・・」

と、子供の頃思っていたモノが実際は

「ヘイ、ヘヘイ、イェイェイ・・」だった事に

ちょっとショックを受けています

昔を懐かしんでOPアニメを見ていたら

これがまた曲のベースラインがとってもカッコ良い!!

そこでショックから立ち直りつつ

ベースのカッコ良い曲を最近探しています

bst.JPG

サディスティックミカバンド

シーナ&ロケッツの「レモンティー」なんかも

アップテンポで結構好きかな

 *     *     *     *     *

もう、オスプレイもグローバルホークも珍しくないっ!!!

昨日は AWAX AWACSが上空を通過した

今週末は横田BASEの友好祭

かれこれ20年行っていないけど

昔は真夏の8月後半に行われていた記憶が・・・

この年で遊びに行ったら、また楽しいかしら?

と言いつつ今年もスケジュールが合わないのだ

*     *     *     *     *

山梨は好きな県で釣りやら馬刺しを買いにやら良く行く

圏央道が中央道に繋がってからは尚更行くようになった

kny.JPG

yn1.JPG

釣って良し、見て良し。

yn2.JPG

yn4.JPG

食べて良し。

yn5_LI.jpg

yn6.JPG

先週は久々の温泉宿

宿に着き、ひとっ風呂の後に庭の池を見ながら黒ラベル

yn7.JPG

yn11.JPG

ジビエ料理を食べながら美味しい日本酒を頂きました

yn13.JPG

携帯電話も見ずテレビも見ず日常から逃れて何も考えず

ぽか~んと過ごしてしまった・・・
nice!(35)  コメント(2) 

焚火台、BBQコンロ

ぼんじょるの~、makoccinoです

今月は20日過ぎまで毎日雨で

今週はジメジメと蒸し暑い毎日

自転車散歩もタイミングが悪く乗れず

少しストレスが溜まってる

最近、世間ではソロキャンプが流行ってるらしい

少なくとも自分の周りはそうだ

前回はキャンドル台の製作

そして今回は焚火台と、BBQコンロ

tbd.JPG

キャンドル台と同じ六角の焚火台、直径が約16cm

小さめの鍋やスキレットを乗せ調理可能なアタッチメントあり

bc1.JPG

BBQコンロ

網を乗せて焼くも良し、そのまま串焼きも良し

三方は風よけありで炭台は高さ調整可能

そしてネジ止めなので分解可能

bc2.JPG

これで何時でもソロキャンオッケー

と、言いつつ現在予定が立たず

庭で蚊の攻撃をかわしながらビール片手に

焼肉を突くのが関の山か?

因みに素材は1㎜と1.5㎜のSUS板を使用

次はスモーカーにも挑戦したい



nice!(37)  コメント(6) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。